

UPRIGHTNESSの想い
株式会社アプライトネスが、この世界に存在する理由はひとつです。
それは「健全なシステムを完成させること」です。
世の中には、システム開発をお仕事にされている会社様がたくさんございます。
弊社もシステム開発を主な仕事とする会社のひとつではございますが、弊社がただシステム開発をするだけの会社であれば、この世の中に存在させていただく必要はないと考えております。
多くの人々は仕事をするときに、「相手のことをよく知らない」「自分の本当に思っていることを伝えるのが怖い」という理由から、心に仮面をつけて他者と接しがちです。
しかし、そのような仮面をつけたコミュニケーションは、果たして健全なのでしょうか。
さらにいえば、そうした仮面をつけたコミュニケーションから生み出されたシステムは、健全でありえるでしょうか。
弊社によるシステム開発は、依頼元さまやエンドユーザーさまはもちろん、弊社ビジネスパートナーのみなさま、弊社スタッフをはじめとする「すべての人」との関わりにおいて、仮面をつけない健全なコミュニケーションを築くことから始まります。
すべての人といっしょに築いた健全なコミュニケーションを礎として、健全なシステムを完成させることを弊社はお約束いたします。
株式会社アプライトネス
代表取締役 平岩 明憲

UPRIGHTNESSの強み
株式会社アプライトネスでは、ソフトウェアおよびハードウェアの開発を最低でも10年以上経験してきた技術者が、お客さまの案件を担当させていただいております。
これは、単に経験年数が長い技術者が案件を担当させていただくという意味ではございません。
お客さまのご要望に対して、もっとも適していると考えられる経験、ノウハウ、技術を持った技術者が案件を担当させていただくことを意味します。
これまでに関わらせていただいた案件では、各担当の経験、ノウハウ、技術を駆使することで、一見すると不可能と思われるようなご要望も実現させていただいております。
UPRIGHTNESS × WORK
WEB・スマホアプリ開発

妊婦さんのマタニティライフを記録と支援を行うアプリの開発など
アプリ開発では、Android/iOSアプリの要件定義からテストまで可能です。
業務改善コンサルティング

現状についてヒアリングさせていただき、IT化・自動化によって改善できる業務はないかコンサルティングしています。
UPRIGHTNESSの仕事の流れ
1.お問い合わせ

お問い合わせフォームより、ご相談したい内容をお問い合わせください。
2.コンサルティング

改善できる点はどこか?
技術的にどう実現するか?
といった視点で、コンサルティングさせていただきます。
3.見積もり

コンサルティングの結果を踏まえ、システム開発等のお見積もりを作成いたします。
4.発注

発注いただき、開発をはじめます。
ブログ新着
メッセナゴヤ2019に出展いたしました
名古屋でもっとも大きい商業イベント、メッセナゴヤ。弊社はこのメッセナゴヤ2019に出展いたしました。 弊社はソ…
会社概要
会社名 | 株式会社アプライトネス |
---|---|
代表取締役社長 | 平岩 明憲 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄2-2-1 名古屋広⼩路伏⾒中駒ビル5F-46 |
設立 | 2018年7⽉13⽇ (前⾝となる組合は2015年1⽉23⽇設⽴) |
資本金 | 50万円 |
主な事業内容 | ITシステムの開発 IT技術者の育成 業務改善コンサルティング |
従業員 | 2名 ビジネスパートナー9 名 |